医療関係の方へ

学会・論文・講師等

医師(学会発表・2024年度)

演題名 内側開大式高位脛骨骨切り術におけるフランジ厚の一定化の試み
開催日 2024年4月
開催場所 香川(レクザムホーム)
学会名称 第3回Knee Osteotomy and Joint Preservation研究会
筆頭演者氏名 絹笠 友則
演題名 専門員参加
開催日 2024年5月
開催場所 KKRホテル熊本
学会名称 第43回水俣病患者の症度判定に関する意見交換会
筆頭演者氏名 石井 一弘
演題名 変形性膝関節症に対するautologous protein 関節内注射とleukocyte-poor PRP関節内注射の臨床成績の比較検討
開催日 2024年5月
開催場所 福岡国際会議場
学会名称
筆頭演者氏名 谷口 悠
演題名 シンポジウム講演
開催日 2024年6月
開催場所 セルリアンタワー東急ホテル(東京)
学会名称 第61回日本リハビリテーション医学会学術集会
筆頭演者氏名 山崎 正志
演題名 当院で経験した人工膝関節に関する症例報告
開催日 2024年7月
開催場所 熊本城ホール
学会名称 第37回日本臨床整形外科学会学術集会
筆頭演者氏名 渡辺 新
演題名 スポーツ分野の最新知見
開催日 2024年9月
開催場所 大隈記念講堂(東京)
学会名称 2024年日本整形外科学会
筆頭演者氏名 佐藤 祐希
演題名 専門員参加
開催日 2024年9月
開催場所 熊本県水俣市
学会名称 水俣病第95次現地調査
筆頭演者氏名 石井 一弘
演題名 第33回日本脊椎インストゥルメンテーション学会
開催日 2024年9月
開催場所 熊本県水俣市
学会名称 脊椎インストゥルメンテーション最新知見
筆頭演者氏名 熊谷 洋
演題名 臓器保護の視点からみた糖尿病合併症の治療
開催日 2024年10月
開催場所 筑波国際会議場
学会名称 第39回日本糖尿病合併症学会
筆頭演者氏名 菊池 裕一
演題名 膝人工関節の最新情報
開催日 2024年10月
開催場所 ウェスティン都ホテル京都
学会名称 2024 ISAKOS Knee Arthroplasty Forum
筆頭演者氏名 絹笠 友則
演題名 超音波装置を補助的に使用した膝関節鏡手術の発表
開催日 2024年12月
開催場所 沖縄コンベンションセンター
学会名称 第2回日本膝関節学会
筆頭演者氏名 絹笠 友則
演題名 TKA関連発表
開催日 2024年12月
開催場所 沖縄コンベンションセンター
学会名称 第2回日本膝関節学会
筆頭演者氏名 佐藤 祐希
演題名 腫瘤に伴い発生したPatellar Tendon-Lateral Femoral Condyle Friction Syndromeの1例
開催日 2024年12月
開催場所 沖縄コンベンションセンター
学会名称 第2回日本膝関節学会
筆頭演者氏名 谷口 悠
演題名 後十十字靭帯の適切な緊張度を目指した両十字靭帯温存型人工関節手術
開催日 2025年2月
開催場所 ポートメッセ名古屋
学会名称 第55回日本人工関節学会学術集会
筆頭演者氏名 絹笠 友則
演題名 人工膝関節単顆置換術に関する報告
開催日 2025年2月
開催場所 ポートメッセ名古屋
学会名称 第55回日本人工関節学会学術集会
筆頭演者氏名 渡辺 新
演題名 TKAにおける酸化再生セルロースパウダーの使用経験
開催日 2025年2月
開催場所 ポートメッセ名古屋
学会名称 第55回日本人工関節学会学術集会
筆頭演者氏名 佐藤 祐希
演題名 人工膝関節単顆置換術の合併症の検討
開催日 2025年2月
開催場所 ポートメッセ名古屋
学会名称 第55回日本人工関節学会学術集会
筆頭演者氏名 谷口 悠
演題名 肩人工関節の症例報告
開催日 2025年2月
開催場所 ポートメッセ名古屋
学会名称 第55回日本人工関節学会学術集会
筆頭演者氏名 大久保 徳雄
演題名 講演・指導
開催日 2025年2月
開催場所 電気ビル共創館(福岡市)
学会名称 第7回日本抗加齢学会九州地方会学術総会
筆頭演者氏名 山崎 正志

医師(学会、講演座長等・2024年度)

セッション 教育研究講演・シンポジウム座長
学会・講演名称 第53回日本脊椎脊髄病学会学術学会
年月日 2024/4/17
場所 パシフィコ横浜
氏名 山崎 正志
セッション 講演・座長
学会・講演名称 第97回日本整形外科学会学術会
年月日 2024/5/22
場所 福岡国際会議場
氏名 山崎 正志
セッション 講演・座長
学会・講演名称 令和6年度第一回班会議「脊柱靭帯骨化症に関する調査研究」
年月日 2024/6/21
場所 筑波大学東京キャンパス
氏名 山崎 正志
セッション 学会座長
学会・講演名称 JSOA2024参加
年月日 2024/9/11
場所 リーガロイヤルホテル東京
氏名 池田 耕太郎
セッション 座長
学会・講演名称 2024年日本整形外科学会
年月日 2024/9/12
場所 大隈記念講堂(東京)
氏名 絹笠 友則
セッション 講演・座長
学会・講演名称 第39回日本整形外科学会基礎学術集会
年月日 2024/10/16
場所 京王プラザホテル(東京)
氏名 山崎 正志
セッション 学会座長
学会・講演名称 第35回日本臨床スポーツ医学学会
年月日 2024/11/16
場所 朱鷲メッセ新潟コンベンションセンター
氏名 池田 耕太郎
セッション 講演・座長
学会・講演名称 令和6年度第二回班会議「脊柱靭帯骨化症に関する調査研究」
年月日 2024/11/18
場所 筑波大学東京キャンパス
氏名 山崎 正志
セッション 講演・座長
学会・講演名称 第13回日本脳神経HAL研究会
年月日 2024/11/29
場所 オーバンホール(大阪)
氏名 山崎 正志

医師(論文・著書等・2024年度)

著者名 タイトル 雑誌名
寺嶋 祥 【小児整形外科up-to-date】外傷 スポーツ外傷・障害 膝関節 小児脛骨顆間隆起骨折に対する鏡視下プルアウト法の治療成績 別冊整形外科(0287-1645) 85号 Page66-70
熊谷 洋 罹患椎への椎弓根スクリューは胸腰椎化膿性脊椎炎に対する低侵襲後方固定術の治療成績に関与するか 多施設後方視コホート研究 Journal of Spine Research(1884-7137) 15巻3号 Page611
山﨑 正志 【頭蓋頸椎移行部病変】頭蓋頸椎移行部の解剖学的破格(anomaly)と手術における注意点 脊椎脊髄ジャーナル(0914-4412) 37巻4号 Page225-233
市原 琢己 Stem-head間で脱臼したTHAの1例 茨城県臨床医学雑誌(0910-6782) 59号 Page49-50
中原 康尚 膝蓋骨骨折の術後に広範囲軟部組織欠損を生じた1例 茨城県臨床医学雑誌(0910-6782) 59号 Page44
武臣 真和 慢性期脳卒中患者に対する肩関節Hybrid assistive limb(HAL)の実施可能性試験 茨城県臨床医学雑誌(0910-6782) 59号 Page113
谷口 悠 【肉ばなれ-今,求められているもの-】急性期の肉ばなれに対する対応 多血小板血漿(PRP)注射 臨床スポーツ医学(0289-3339) 42巻2号 Page164-170

リハビリテーション療法科(学会発表・2024年度)

演題名 ACL術後アウトカム
開催日 2025/1/24
開催場所 ステーションコンファレンス川崎
学会名称 第3回ACLリハビリテーション研究会
筆頭演者氏名 川島達宏
共同演者氏名
演題名 膝前十字靭帯再建術後のSingle-leg hopは等速性筋力やSingle-leg vertical jumpより対称性が高くなる
開催日 2025/1/26
開催場所 パシフィコ横浜ノース
学会名称 第11回日本スポーツ理学療法学会学術大会
筆頭演者氏名 川島達宏
共同演者氏名 石黒航平、山口和香奈、渡辺新、絹笠友則、佐藤祐希、谷口悠、池田耕太郎
演題名 膝前十字靭帯再建術後のSingle-Leg Vertical JumpはSingle-Leg Hopよりも回復が遷延する
開催日 2025/1/25
開催場所 パシフィコ横浜ノース
学会名称 第11回日本スポーツ理学療法学会学術大会
筆頭演者氏名 石黒航平
共同演者氏名 川島達宏、山口和香奈、渡辺新、絹笠友則、佐藤祐希、谷口悠、池田耕太郎、福林徹
演題名 通所リハビリによる在宅支援の可能性
開催日 2025/2/13
開催場所 ザ・ヒロサワシティホール
学会名称 茨城県介護老人保健施設協会第32回研究発表会
筆頭演者氏名 山口聡司
共同演者氏名
演題名 顕在化した前庭症状に対する前庭リハビリテーションにより歩行獲得に至った小脳梗塞の一症例
開催日 2024/9/28
開催場所 福岡国際会議場
学会名称 第22回日本神経理学療法学会学術大会
筆頭演者氏名 鹿嶋洸希
共同演者氏名 渡邉雅英
演題名 パーキンソン病薬による側弯症で腰部痛を呈していた症例 ~腰部痛が軽減し生活範囲が拡大した症例~
開催日 2025/3/22
開催場所 つくば市役所コミュニティ棟
学会名称 つくば地域リハ・セミナー 第34回症例検討会
筆頭演者氏名 伊藤光
共同演者氏名
演題名 左大腿骨顆上骨折を呈した超高齢者の歩行再獲得に向けて
開催日 2025/2/16
開催場所 茨城県保健衛生会館
学会名称 第27回茨城県総合リハビリテーションケア学会学術集会
筆頭演者氏名 鯉淵実生
共同演者氏名 鈴木美香、髙橋さつき、山口聡司
演題名 うつ病を合併する右大腿骨頚部骨折患者に対し活動性向上を図るためセルフエクササイズに着目した症例
開催日 2025/3/22
開催場所 つくば市役所コミュニティ棟
学会名称 つくば地域リハ・セミナー 第34回症例検討会
筆頭演者氏名 小林龍真
共同演者氏名
演題名 下肢筋力と片脚前方ホップ距離の関係 -ACL再損傷予防に向けて-
開催日 2024/11/16
開催場所 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
学会名称 第35回日本臨床スポーツ医学会学術集会
筆頭演者氏名 賀来晃生
共同演者氏名
演題名 THA後に自覚的脚長差が出現した症例 -股関節・体幹アライメントに着目して-
開催日 2025/3/22
開催場所 つくば市役所コミュニティ棟
学会名称 つくば地域リハ・セミナー 第34回症例検討会
筆頭演者氏名 賀来晃生
共同演者氏名 舘山証、川島達宏
演題名 中心性頚髄損傷患者の股関節戦略獲得により歩行能力改善した症例
開催日 2025/3/22
開催場所 つくば市役所コミュニティ棟
学会名称 つくば地域リハ・セミナー 第34回症例検討会
筆頭演者氏名 向井廉
共同演者氏名
演題名 中心性頚髄損傷、第10胸椎、第4腰椎、圧迫骨折受傷後に職業動作獲得を目指した症例
開催日 2025/3/22
開催場所 つくば市役所コミュニティ棟
学会名称 つくば地域リハ・セミナー 第34回症例検討会
筆頭演者氏名 中川彩樺
共同演者氏名
演題名 大腿骨転子部骨折後のT字杖歩行獲得に向けて ~脚長差に着目して~
開催日 2025/3/22
開催場所 つくば市役所コミュニティ棟
学会名称 つくば地域リハ・セミナー 第34回症例検討会
筆頭演者氏名 飯田蒼生
共同演者氏名
演題名 左大腿骨転子下骨折に対し、ロングγネイル施行後にデュシャンヌ様の跛行が生じた症例 ~股関節内転可動域に着目して~
開催日 2025/3/22
開催場所 つくば市役所コミュニティ棟
学会名称 つくば地域リハ・セミナー 第34回症例検討会
筆頭演者氏名 鈴木柊伍
共同演者氏名
演題名 意味のある作業への介入と目標設定が早期退院と復職に繋がった事例~その人らしい生活に焦点を当てて~
開催日 2025/2/2
開催場所 アール医療専門職大学
学会名称 第16回茨城県作業療法学会
筆頭演者氏名 落合亮太
共同演者氏名 三枝啓孝

リハビリテーション療法科(学会、講演座長等・2024年度)

セッション セッション A-③
学会・講演名称 つくば地域リハ・セミナー 第34回症例検討会
年月日 2025/3/22
場所 つくば市役所コミュニティ棟
氏名 岡村雅宏
セッション セッション A-①
学会・講演名称 つくば地域リハ・セミナー 第34回症例検討会
年月日 2025/3/22
場所 つくば市役所コミュニティ棟
氏名 三枝啓孝
セッション ポスター4 基礎2(一般)
学会・講演名称 第43回関東甲信越ブロック理学療法士学会 第30回千葉県理学療法学術大会合同大会
年月日 2024/10/5-6
場所 幕張メッセ国際会議場
氏名 渡邉雅英

リハビリテーション療法科(著書等執筆・2024年度)

著者名 タイトル 出版社
川島達宏 【ACL再建術後のスポーツ復帰基準の再考】競技別 バスケットボール 41巻・4号・396-399 収載誌名:臨床スポーツ医学 出版社:(株)文光堂

リハビリテーション療法科(論文・著書等・2024年度)

著者名 論文の表題 雑誌名
Tatsuhiro Kawashima Impact of Surgical Timing on Functional Outcomes after Anterior Cruciate Ligament Reconstruction Journal of Clinical Medicine Volume 13, Issue 10, 2994
大塚真倫 膝関節屈曲可動域120°獲得するための人工膝関節全置換術術後早期膝関節屈曲可動域のカットオフ値の検討 理学療法ジャーナル 59巻・2号・243-249

リハビリテーション療法科(講師・2024年度)

タイトル 肩こり・腰痛・膝痛の予防
学会名等 第129回つくば倶楽部
年月日 2024/7/9
場所 ベストランドつくば LaPorta
氏名 川島達宏
タイトル 令和6年度茨城県失語症者向け意思疎通支援者養成研修
学会名等 茨城県福祉部障害福祉課
年月日 2024/9/1,10/12,11/16,12/14
場所 茨城県開発公社、セキショウ・ウェルビーイング福祉会館
氏名 横田彰

看護部(学会発表・2024年度)

演題名 非糖尿病高齢者で、痛みを伴う肥厚爪に対して行うフットケアでの介入効果
開催日 2024.7.6-7
開催場所 横浜
学会名称 第10回 日本褥瘡学会・在宅ケア推進協会総会・学術集会
筆頭演者氏名 竹之内 美樹
共同演者氏名 他大学 教授2名
演題名 外回り看護師の携帯型速乾性手指消毒剤使用効果と課題
開催日 2024.10.19-20
開催場所 札幌
学会名称 第38回 日本手術看護学会年次大会
筆頭演者氏名 石堀 里美
共同演者氏名 池田 守、渡邊 晃世、竹之内 美樹
演題名 手術後弾性ストッキング着用による皮膚障害の発生時期と部位の調査
開催日 2024.11.9
開催場所 東京
学会名称 第21回 日本褥瘡学会関東甲信越地方会学術集会
筆頭演者氏名 沢辺 智美
共同演者氏名 瀬尾 愛永、立岡 舞、菊池 洋子
演題名 高齢者施設でフットケアを始める工夫
開催日 2024.11.29-30
開催場所 神戸
学会名称 第5回 日本フットケア・足病医学会年次学術集会
筆頭演者氏名 竹之内 美樹
共同演者氏名
演題名 棟内リハビリテーションに対する看護師の意識調査と行動変容
開催日 2024.12.21
開催場所 茨城県立医療大学
学会名称 令和6年度 茨城県看護研究学会
筆頭演者氏名 沢邉 真理
共同演者氏名 木村 美沙、入江 香、猪瀬 由紀

看護部(学会、講演座長等・2024年度)

セッション 足のケアを学ぼう!~フットケアと医療リンパドレナージ
学会・講演名称 第3回 日本フットケア足病医学会関東・甲信越地方会
年月日 2024.4.28
場所 大宮
氏名 竹之内 美樹
セッション 退院後の生活を見据えた指導・支援
学会・講演名称 茨城県コロプラストセミナー
年月日 2024.7.27
場所 つくば国際会議場
氏名 竹之内 美樹
セッション 褥瘡?褥瘡じゃない?臀部編
学会・講演名称 第21回 日本褥瘡学会関東甲信越地方会学術集会
年月日 2024.11.9
場所 東京
氏名 竹之内 美樹
セッション チーム医療・地域連携
学会・講演名称 第5回 日本フットケア・足病医学会年次学術集会
年月日 2024.11.29-30
場所 神戸
氏名 竹之内 美樹

看護部(講師・2024年度)

タイトル フットケア演習
学会名等 日本看護協会 看護研修学校 皮膚・排泄ケア学科
年月日 2024.8.29
場所 東京都清瀬市
氏名 竹之内 美樹
タイトル 皮膚・排泄ケア認定看護師から伝えたい糖尿病フットケアの基本
学会名等 第31回 千葉県糖尿病看護研究会セミナー
年月日 2024.11.3
場所 千葉県市川市
氏名 竹之内 美樹
タイトル 皮膚・排泄ケア認定看護師から伝えたいフットケアの基本
学会名等 第15回 日本褥瘡学会関東甲信越地方会 茨城県支部教育セミナー
第13回 日本褥瘡学会在宅褥瘡セミナー 茨城県
年月日 2025.1.19
場所 つくば
氏名 竹之内 美樹
タイトル 高齢者のスキントラブルケアについて
学会名等 つくば市地域密着型サービス連絡会
年月日 2025.1.27
場所 つくば
氏名 竹之内 美樹
タイトル 患者さんへの声掛けとお悩みの聞き取りについて
学会名等 OLS六花セミナー
年月日 2025.3.13
場所 Zoom
氏名 影山 幸子

医療福祉連携室(学会発表・2024年度)

演題名 入所施設・通所介護事業所の職員を対象とした腰痛予防の取り組み
開催日 2025/2/16
開催場所 茨城県保健衛生会館
学会名称 第27回茨城県総合リハビリテーションケア学会学術集会
筆頭演者氏名 森田英隆
共同演者氏名 大野裕佳子、伊東美保、栁町薫、倉田俊洋

医療福祉連携室(講師・2024年度)

タイトル 当院の一般病棟における入退院連携マニュアル
学会名等 令和6年度つくば市在宅医療・介護連携推進事業「第2回多職種連携意見交換会」
年月日 2025/1/24
場所 つくば市役所
氏名 森田英隆